佐竹界隈 昔の写真展 写真をクリックして下さい。

明治初年
佐竹上屋敷絵 |

1909年頃
竹町小学校女門前 |

1911年
竹町小学校卒業式 |

1918年 竹町小学校卒業式 |

1919年
町内神輿完成記念 |

1923年以前の
おばなや呉服店 |

1923年震災
浅草ひょうたん池 |

1923年震災
お茶の水 |

1923年震災
ニコライ堂 |

1923年震災
丸ノ内から皇居
|

1923年震災
常盤橋から三越 |

1930年5月
秋葉神社新築 |

1930頃の
佐竹商店街北口 |

1934年
おばなや新築 |

1934年頃
おばなや新築 |

1934年
祭礼 |

1934年
阪妻撮影所見学 |

1938年
夏季特別幼稚園 |
 1936年頃
川島ふとん店新築 |
|

1936年頃の
商店街南口 |

1936年
祭礼 |

1937年頃の
商店街役員 |

1938年8月
防火訓練 |
 1938年8月
防火訓練 |

1946年
戦後初の祭礼 |

1946年
戦後初の祭礼 |

1950年頃の
商店街 |

1953年8月2日
商店街役員による
仮装行列 |

1955年頃
役員による
自転車宣伝隊 |

1955年
納涼大会
竹町公園 |

1955年
納涼大会
竹町公園 |

1955年
納涼大会
竹町公園 |

1955年
資源回収
竹町公園 |

1955年
七夕 |

1955年
大晦日の夜 |

1957年頃
祭礼 |

1957年頃
商店街 |
 1970年頃
商店街 |
|
|
|
|
|
|